ASSESSMENT
買取査定
お客様の大切な美術品の査定(相続や時価等)・売却などでお困りでしたら、
何なりとご相談ください。
GALLERY
来店買取査定
STEP . 1ご来店・ご訪問日時の調整
まずは、お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。
もちろんお電話、FAXにても受け付けております。
※ご来店・ご訪問日時がお客様のご要望に添えない場合がございます。
必ず事前にご連絡いただけますようお願い申し上げます。
STEP . 2必要記入事項について
お問い合わせフォームにて必要事項を明記の上、
作品の詳細(作家名・作品名・寸法・作品の状態・鑑定書の有無)を
お知らせください。
STEP . 3ご返信
3営業日以内にご連絡申し上げます。
STEP . 4査定
ご依頼内容により、ご来店または出張にて
お作品を拝見させていただきます。
※基本的に無料にて出張査定させて頂いておりますが、
案件により無料にて対応できない場合もございます。あらかじめご了承ください。
STEP . 5買取額のご提示
お作品を拝見後、お客様のご希望をお伺いした上で、
今現在の買取金額をご案内、またはオークションでの出品代行等の
最善のご提案を致します。
STEP . 6買取成立
査定額にご納得頂けましたら、契約書にご記入いただきます。
ご本人様の身分証を確認させていただいた後、現金またはご指定口座へお支払いさせて頂きます。
AUCTION
交換会
買取ではなくオークションをご希望されるお客様には、作品を当社主催のオークション「千束会」へ出品代行させていただきます。
「千束会」は、日本で最大規模の近現代美術の個人会主の定例交換会(美術商のみ参加できるオークション)です。審査を経て入会した全国300社の美術商が参集し行われる美術市場は、取引高、格式とも最上位を20年以上維持しています。
詳細は買取査定時にご確認ください。

お支払いにあたって
【買取時にご準備いただくもの】
・ご売却なさる方の身分証のコピー
(免許証や保険証、パスポートなど)
・印鑑
古物営業については、作品の買取時に本人確認が義務付けられており、当社では買取時に必ず身分証の確認をさせていただいております。
あらかじめご了承ください。
鑑定書について
作家によっては、作品の取り扱いにあたって、所定の鑑定機関が発行した鑑定書が必要な場合がございます。鑑定書をお持ちの場合は、事前にご準備ください。
鑑定書をお持ちでなく、鑑定書が必要な作家だった場合は、当社がお客様より作品をお預かりし、各鑑定機関に鑑定を依頼した後、鑑定書を発行してもらいます。これに際し、作品をお預かりさせていただく場合は、作品お預かり証を発行し、厳重に取り扱いさせていただきます。
CONTACT
お問い合わせ
Tel.03-3264-6606
Fax.03-5276-0498
【受付時間】平日 11:00~18:00 / 土曜 11:00~15:00
【定休日】日祝祭日、第1・3・5土曜日